月別アーカイブ: 2021年8月

新着ブログ☆世界のエレベーター~チェコ編~

2021年8月20日

みなさんこんにちは!ミセスエスです(o^^o)!

台風が来てからというもの、ずっと雨が降り続き各地で被害を耳にする日が絶えません。我が社の側の木曽川も随分増水しており、市内でも初めて洪水警報が出され他人事ではありませんでした。皆さんも豪雨には十分気をつけてくださいね。

 

さて、今回はチェコにある、乗り降りする乗客を気にかけることなく、上り下りを続ける循環式エレベーターのご紹介です。

まるでスリル満点なアトラクションゲームのようです。

扉が付いていない古い形式のエレベーターで、乗車用カゴが常に動き続けていて、人が乗り降りするには、タイミングに合わせる乗り込むことが重要です。

そう、スーパーマリオのようにエレベーターに乗り込むのです。

上下進みたい方のカゴへタイミングよく飛び乗り、壁に次のフロアを予告するボードが張り付けてあるので、予告ボードを頼りにしてタイミングよくカゴから降ります。

循環式エレベーターのカゴは常に回転していますので、もしも降り損ねた場合は最後まで進むと、上り方向は下り方向に、下り方向は上り方向に変わる仕組みなので心配はありません。

待ち時間がないということと、昔は今ほど安全対策の規制が厳しくなかったため採用されたそうですが、現在では10基ほどの希少なエレベーターとなっています。

 

このエレベーター乗ってみたいですか?(^^)?では、次回もお楽しみに!ミセスエスでした!(*^^*)

新着ブログ☆昇降機なの?段差解消機とは?

2021年8月12日

8月に入り暑い日が続いておりますが、体調はいかがお過ごしでしょうか?私はキュウリなど夏の野菜をたくさん食べて健康に過ごしております。

 

最近「段差解消機」について聞かれることが多くなりました。段差解消機とはどういうものなのか説明させていただきます。

文字のごとく「段差を解消する装置」で、一般家庭では車椅子等で玄関先の段差を解消するため昇降させたり、倉庫などでは重量物を運搬するために昇降させたりします。

この「段差解消機」なるものも「昇降機」の一種で、当社でも取扱いしております。

基本動力は油圧式で、油圧ユニットを設置する場所が必要だったり、装置を入れるピットが必要だったりします。

スロープを設置しようとすると、12倍以上の距離が必要になります。60cmの段差の場合、直線で7.2m以上の距離が必要で、車椅子で移動したり、重たい荷物を台車などで運ぶ場合に長いスロープでは動き難いので、コンパクトに昇降させる段差解消機が注目されています。

段差にお困りでしたら、弊社で出来るアイデアをご提供させて頂きます!